株式会社清和ビジネス
業種
募集職種
基本情報
企業名 | 株式会社清和ビジネス |
---|---|
企業HP | https://www.seiwab.co.jp/ |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル 7F |
拠点 | |
業界 |
建築設計・店舗・空間
|
職種 | |
事業内容 | オフィスソリューション、オフィス構築、購買ソリューション、専門施設ソリューション |
SNSリンク |
採用情報
インターンシップ情報
27卒限定
【オフィスのトレンドを知ろう◎】オフィス空間設計・オフィスデザイン体感プログラム
実施日 | 2025年4月から2025年9月まで月に2回程度開催予定 |
---|---|
開催形式 | オンライン開催 |
開催場所 | オンラインで実施いたしますので、ZOOMの準備をお願いいたします! |
応募締切 | 2025年9月30日 (火) 23:59:59 |
応募して欲しい方 | どなたでも参加可能です! 少しでもご興味をお持ちの方は、まずはお気軽にお申し込みください。 ■こんな人におススメ ・オフィス業界に興味のある学生 ・空間デザインに興味のある学生 ・自分の就活軸がまだ決まっていない学生 ・働くことや、自分が働く環境を考えてみたい学生 |
参加学生様へ | ■当日プログラム詳細 ・オリエンテーション(スケジュール説明・自己紹介など) ・業界説明 ・当社について └オフィスデザインという仕事について説明 ・グループワーク └実際のプロジェクトを例として、オフィスデザインの仕事を体験します。 └これからの働き方と働く空間を考えるワークです。 皆さんがこれからどんな働き方をしたいか。 それを実現するために必要な空間はなにかを考えます! 弊社の営業職の、オフィスデザインを提案する業務をグループワーク形式で体験することができます。 ・フィードバック └ワークを通して、オフィス業界・オフィス提案の仕事の理解を得ることができます。 └自分は「こんなオフィスで・こんな働き方をしたい」など 企業選びのに繋がる何かを見つける事が出来るかもしれません。 └働き方の変化、働き方を取り巻く環境の変化を知ることができます。 ・先輩社員との交流会 └仕事内容はもちろん、この機会にぜひ色々なことを聞いてください。 ざっくばらんに何でも質問してください。企業研究のアドバイスも行います! |
全学年対象
募集終了【オフィスのトレンドを知ろう◎】オフィス空間設計・オフィスデザイン体感プログラム
実施日 | 2024年5月から2025年2月まで月に1回開催中! |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 【清和ビジネス本社】東京都中央区日本橋室町4-3-18東京建物室町ビル7F |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
応募して欲しい方 | どなたでも参加可能です! 少しでもご興味をお持ちの方は、まずはお気軽にお申し込みください。 |
参加学生様へ | 清和ビジネスのプログラムページをご覧いただき、ありがとうございます! 当社は、オフィス構築事業(ワークプレイスソリューション)を展開しております。 人々が集うさまざまな「働く場」の移転・リニューアルに際し、 企画・デザインから内装施工、家具のコーディネートまでを手掛けています。 「働く場」とは、企業オフィスに限らず、学校や公共施設、 医療福祉施設、物流施設、研究施設と幅広く捉え、 多様な「働く場」を構築してきました。 そんな当社が、オフィストレンドの今が理解できるプログラムを制作しました。 少しでもご興味を持ってくださった方は、以下を読み進めてください。 ■このプログラムで体験できること ──────────────── ・オフィスや働く場所のトレンドが理解できる ・オフィスデザイン業界を理解できる ・オフィスや空間をデザインする過程を体感することができる といったオフィス業界の仕事やその裏側を知ることができる コンテンツをご用意しました。 実際にデザイン業務の一部を疑似体験していただき、 さらに現役のコンサルタントよりフィードバックをいたします。 ■こんな人におススメ ──────────── ・オフィス業界に興味のある学生 ・空間デザインに興味のある学生 ・自分の就活軸がまだ決まっていない学生 ・働くことや、自分が働く環境を考えてみたい学生 自己分析や業界研究に行き詰まっているという学生や、 空間デザイン・オフィスデザインに興味がある方からは 大変好評なセミナーですのでお早めにご予約をお願いいたします! |