基本情報
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
企業HP | https://global.yamaha-motor.com/jp/ |
本社所在地 | 静岡県磐田市新貝2500 |
拠点 | |
業界 |
自動車・輸送用機器
|
職種 | |
事業内容 | 二輪輸送機、船外機などマリン事業、ドローンなどのロボティクス製品開発 |
採用情報
インターンシップ情報
27卒限定
募集終了2Y合同デザインワークショップ
実施日 | 2025年8月27日(水)~ 8月29日(金) |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | ヤマハ発動機(株)横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(通称:リジェラボ)」での対面実習。 |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
応募して欲しい方 | 大学・大学院いずれかに在学し、デザイナーを志す、2027 年 3 月~2028 年3 月卒業見込みの方(学年・専攻は問いません) 2年生、大学院進学予定の4年生歓迎! |
参加学生様へ | ◆ヤマハ発動機(株)クリエイティブ本部とヤマハ(株)デザイン研究所は、プロのデザイナーとして羽ばたく夢をお持ちの方を対象とした合同デザインワークショップを実施します。 簡易スケッチを通し、アイデア発想/展開の講義を両社デザイナーがインタラクティブに実施。ヤマハミュージック横浜 みなとみらい店及び Yamaha E-Ride Base の体験・見学も行います。 テーマ:境界のデザイン 公と私、所有と共有、産業と工芸、ジェンダーなど、価値観が多様化する今日、こうした従来の線引きに曖昧さが生じています。そのような境界に潜むインサイトやアイデアを引き出し、新たな価値や表現を生み出します。 |