基本情報
企業名 | 株式会社オカムラ |
---|---|
企業HP | https://www.okamura.co.jp/ |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目4番1号 天理ビル19階 |
業界 |
玩具・文具・生活雑貨
建築設計・店舗・空間
家具・住宅設備機器
|
職種 | |
事業内容 | スチール家具製造、その他産業機械の製造販売 |
SNSリンク |
採用情報
インターンシップ情報
27卒限定
募集終了オフィス空間デザイン 1dayコース
実施日 | 東京:2025年 8月7日(木) 大阪:2025年 9月5日(金) |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 東京:ニューオータニガーデンコート 3階 オカムラショールーム内Open Innovation Biotope “Sea” 大阪:グランフロント大阪タワー A21階 |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
応募して欲しい方 | 応募資格については企業の公開しているページより確認してください。 |
参加学生様へ | オカムラのオフィス空間デザイン職を知るコースです。 当社デザイナーが登壇、仕事や事業部の紹介、質疑応答などの複数のプログラムを盛り込んだ内容でお送りします。 東京と大阪の拠点でそれぞれ実施します。 ぜひお近くの拠点のコースへお申し込みください! |
27卒限定
募集終了店舗空間デザイン プロダクトデザイン 5daysコース
実施日 | ◇プロダクトデザイン 日程:2025年 8月18日(月)~ 8月22日(金) ◇店舗空間デザイン 日程:2025年 8月25日(月)~ 8月29日(金) |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | デザイン職の5daysコースは、すべて東京にて対面実施 |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
応募して欲しい方 | 応募資格については企業の公開しているページより確認してください。 ※エントリーにはポートフォリオの提出が必須です。 |
参加学生様へ | それぞれのコースに沿った内容で、デザインの力で課題の解決を実践していただきます。オカムラの空間デザインを、改善策の設定~企画・デザイン・プレゼンまでの実習を通して体感いただけます!社員との座談会やポートフォリオの確認会などを実施予定です。 |
全学年対象
募集終了店舗デザインコース
実施日 | 2月3日(月)~7日(金) |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 東京(大手町) |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
応募して欲しい方 | <デザイン職ALL>建築、土木工学系他、デザイン系 2026年3月卒業予定の大学生・大学院生の方 ※全学年の方がご応募可能ですが、2026年3月卒業予定の方を優先的にご案内させていただきます。 ご了承ください。 |
参加学生様へ | オフィス空間デザイナーによる仕事紹介、交流座談会など様々なコンテンツで体験ができます。 他の参加学生の方のポートフォリオやプレゼン発表を見ることができるのも、大変刺激になるとの感想も多くいただいています。 |
26卒限定
募集終了店舗デザインコース
実施日 | 2月3日(月)~7日(金) |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 東京(大手町) |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
応募して欲しい方 | 建築、デザイン、土木工学系他 2026年3月卒業予定の大学生、大学院生 ※全学年の方がご応募可能ですが、2026年3月卒業予定の方を優先的にご案内させていただきます。ご了承ください。 |
参加学生様へ | 店舗デザイナーによる仕事紹介、交流座談会など様々なコンテンツで体験ができます。 他の参加学生の方のポートフォリオやプレゼン発表を見ることができるのも、大変刺激になるとの感想も多くいただいています。 |
全学年対象
募集終了プロダクトデザインコース
実施日 | 1月27日(月)~31日(金) |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 東京(赤坂) |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
応募して欲しい方 | 建築、デザイン、土木工学系他 2026年3月卒業予定の大学生、大学院生 ※全学年の方がご応募可能ですが、2026年3月卒業予定の方を優先的にご案内させていただきます。ご了承ください。 |
参加学生様へ | プロダクトデザイナーによる仕事紹介、交流座談会など様々なコンテンツで体験ができます。 他の参加学生の方のポートフォリオやプレゼン発表を見ることができるのも、大変刺激になるとの感想も多くいただいています。 |