基本情報

企業名 ヤマハ発動機株式会社
企業HP https://global.yamaha-motor.com/jp/
拠点
静岡県
業界
自動車・輸送用機器
職種
グラフィックデザイナー プロダクトデザイナー カーデザイナー UI・UXデザイナー

インターンシップ情報

全学年対象
Yamaha Motor Creative Hackathon 【専攻不問】未来のデザイナー募集!初めて出会った仲間とチームでモノづくり!リアルなデザインの現場を疑似体験しよう!
実施日 2024年8月5日(月)~7日(水)
開催形式 実地開催
開催場所 ヤマハ発動機本社(静岡県磐田市)および ヤマハマリーナ浜名湖(静岡県浜松市)
応募締切 2024年7月1日(月)正午
参加学生様へ 日本各地から集まった未来のデザイナーたちが、2泊3日の短期間でコンセプトメイキングから
1:1サイズのモックアップ制作、プレゼンテーションまでを行う体験型デザインインターンシップです。
今年のテーマは #関係性をデザインする!?

※※※ご応募いただくには「マイページ」への登録が必要です※※※

↓↓↓マイページ登録はこちらから↓↓↓
https://yamaha-motor.snar.jp/entry.aspx?entryid=5ca032c7-e853-45e6-aa96-ee857765f8d1

▽ご不明な点は以下までご連絡ください。
ヤマハ発動機(株)クリエイティブ本部 採用/インターンシップ担当
design_rc@yamaha-motor.co.jp
全学年対象
Yamaha Motor Modeling Workshop 【26/27卒対象】【モデリングが初めての方も歓迎!】【クレイコース/デジタルコースから選択】プロのモデラーが造形力アップをサポートします!
実施日 2024年9月3日(火)~6日(金)
開催形式 実地開催
開催場所 ヤマハ発動機本社(静岡県磐田市)
応募締切 2024年7月16日(火)正午
応募して欲しい方 プロのモデラーと一緒に魅力的なカタチづくりに挑戦しよう!

「デザインのヤマハ」の美しい造形に大きく貢献しているのが、創造性豊かなモデラーたち。
プロの仕事に触れながら、その技と感性を伝授します。

クレイコース、デジタルコースともに、モデリングが初めての方も歓迎します!

立体でのクリエイションにチャレンジしたい、
実際に手を動かしながら造形美を追求したい、という方には特におすすめです!
参加学生様へ ※※※ご応募いただくには「マイページ」への登録が必要です※※※

↓↓↓マイページ登録はこちらから↓↓↓
https://yamaha-motor.snar.jp/entry.aspx?entryid=5ca032c7-e853-45e6-aa96-ee857765f8d1

▽ご不明な点は以下までご連絡ください。
ヤマハ発動機(株)クリエイティブ本部 採用/インターンシップ担当
design_rc@yamaha-motor.co.jp
26卒限定
2Y合同デザインワークショップ【ヤマハ発/ヤマハ株合同】アイデア発想/展開の講義をインタラクティブに実施!【テーマは「境界のデザイン」】
実施日 2024年8月28日(水)~30日(金)
開催形式 実地開催
開催場所 ヤマハ発動機本社(静岡県磐田市)および ヤマハ株式会社本社(静岡県浜松市)
応募締切 2024年7月5日(金)正午
参加学生様へ ヤマハ発動機(株)とヤマハ(株)が合同で実施するワークショップです。
「境界のデザイン」をテーマとして、様々な境界に潜むインサイトやアイデアを引き出し、新たな価値や表現を生み出すトレーニングを行います。

※※※ご応募には「ヤマハ株式会社マイページ」への登録が必要です※※※

募集要項はこちらのページから「2Y合同デザインワークショップ」のバナーをクリック!
https://global.yamaha-motor.com/jp/design_technology/design/recruit/internship/

▽ご不明な点は以下までご連絡ください。
ヤマハ発動機(株)クリエイティブ本部 採用/インターンシップ担当
design_rc@yamaha-motor.co.jp